元外資系マーケッターが語る戦略的マーケティング

元外資系マーケッター金泉勇次のブログ。中小企業、個人事業主、副業の学生や主婦までをサポートするビジネス・マーケティング・アドバイザーです。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

QUESTフォーミュラとは?

セールスレターで使われる「QUESTフォーミュラ」をご存知だろうか? QUESTフォーミュラは、 Qualify Understand Educate Stimulate Transition の頭文字をあつめた記述法である。 Quest FORMULA(クエストフォーミュラ)とは、 マイケル・フォーティン(Mich…

情報商材のキャッシュバック

先日、キャッシュバッカーというサイトをオープンした。 http://cashbacker.net/ キャッシュバッカーは 情報商材のキャッシュバックと 紹介者への5段階報酬システムが売りである。 このサービスを開始するにあたり、 私が最も重要視したことは、 「みんな得…

強い影響力がビジネスを牽引する

影響力を持つこと それは永遠のテーマかも知れない。 例えば、日本の首相が戦争反対と主張すること、 例えば、米国の大統領が戦争反対と主張すること 例えば、北朝鮮のトップが戦争反対と主張すること どれも影響力がある発言である。 しかし、メディアに最…

目標設定から、逃げるという状態

私は学生時代にバスケットボールをしていた。 高校時代はキャプテンもしていた。 そのとき、勝てる試合を落としてしまうことがあった、 その理由について、書いてみたいと思う。 バスケットボールとは、常に点を入れ続ける その繰り返しのゲームである。 そ…

プレオープンのMLMは宝の宝庫

情報商材のキャッシュバックサイトはいくつかある。 実際のところ、そのようなサイトは、 アフィリエイト報酬の50%から70%程度を 還元しているだけである。 かなり前に私も思いついたが、 手間の割には利益が少なく、 明日の成長も期待できないので、 …

1万円を拾うと損をする

あなたの足元に1万円が落ちていたら、 どうするか? もちろん拾うに決まっている。 財布であれば、警察に届けるが、 現金だけでは、持ち主を特定することはできない。 そういうお金は、届けても無駄である。 しかし、その1万円を拾ったことにより、 別のチ…

アクセスアップの王道

アクセスアップとは、なんだろか? 世の中にはアクセスアップという言葉があり、 そのための手法が様々である。 アクセスアップの王道はSEOと呼ばれる サーチエンジン最適化である。 サーチエンジンのロボットが解読しやすいページを作り、 検索結果の上位に…

企業が存続するためのルール

受け入れられるサービスにはルールがある。 まず、お客様に喜ばれること、 こんな簡単で大切なことが、 売り上げ主義に負けることがある。 あくまでお客様が喜ばなければ、 ビジネスは成り立たない。 お客様に嫌われるラーメン屋が、 繁盛し続けることは無い…

無利息の100万円に価値があるのか?

100万円を無利息で貸してくれるとしたら、 あなたはどうするだろうか? こんな簡単な質問ならば、 答えられるはずです。 お金のことを知っていれば、 答えはひとつしか無い。 間違いなく、借りるである。 100万円を銀行に預けても 1年で数千円は利息…

あなたの働きで誰が儲かるのか?

少し大きなプロジェクトがあり、 ブログの更新もままならない状態だった。 ちょっと息抜きをしよう。 あなたが働くことによって だれが儲かるのだろうか? こんなことを考えたことがあるだろうか? 会社に属する会社員であるなら、 会社に貢献しているし、 …

製品から商品、商品からブランド日

多くの場合、販売するものを 「商品」と書いている。 しかし、製品と表記する場合もある。 この名称は何を基準に分けているのか、 お気づきだろうか? 売るべきものには、 製品、商品、ブランド品とある。 ご理解いただけると思うが、 製品 ⇒ 商品 ⇒ ブラン…

月10万円稼ぐ具体的な手順

片手間で月に10万円などという 商材が一時期の流行と思えた。 今でも怪しいASPでは販売されているが、 そんなおいしい情報が無いことは 多くの人が知っている。 ではどのような方法で、どのようにすれば、 月に10万円稼ぐことができるだろうか? 月に1…

マインドマップを使いこなす

前回、ビジネスプランの話で、 「その中で、頭の中で考えていると 自分中心のプランになってしまう・・・」 と書いた。 多くの方が活用されていると思うが、 私もマインドマップを使っている。 マインドマップをご存じない方は、 簡単に説明しよう。 一言で…

ビジネスプランを作るということ

頭の中でビジネスプランを考えていると いつの間にか自分中心の考えになっている。 そのことに気がつけば良いが、 そのまま進んでしまうことが多々ある。 なぜなら、自分中心で話を進めるほうが 簡単で楽しいからである。 接待をしているときは、 楽しいお店…