元外資系マーケッターが語る戦略的マーケティング

元外資系マーケッター金泉勇次のブログ。中小企業、個人事業主、副業の学生や主婦までをサポートするビジネス・マーケティング・アドバイザーです。

迷惑メールの完全に間違った対応

先日、こちらのメールが届きました。

> ============================

> 通告

>

> このメールは御社の迷惑メール配信を不同意とする通告です。

> 御社のメール配信先は、高校生の息子の携帯アドレスです。

>

> こちらは御社のメール配信に同意しておらず、

> 入会もしていません。

> 直ちに迷惑メールの配信を停止してください。

>

> 迷惑メールの配信停止がなき場合、

>

> (財)日本産業協会

> https://www.nissankyo.or.jp/spam/form.html

> 迷惑メール相談センター

> http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/index.html

> 警視庁の「迷惑メールに関する情報提供」

> http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/johoteikyo/anket/mail.html

> 及び御社の所在地管轄の都道府県警察本部のサイバー犯罪窓口

>

> に、御社の特商法記載の事項と、迷惑メール、

> ドメイン情報・サーバー情報を添付して、

> 不同意にもかかわらず、

> 未成年に迷惑メールの配信を続ける、

> サクラサイト商法・架空請求・不正請求の疑いがある、

> 悪質な迷惑サイトとして、

> 配信が停止されるまで繰り返し通報します。

>

> 迷惑メールの配信が止まらない限り、

> 御社の違法行為には徹底的に対処します。

> =============================

送信者のアドレスを検索しますと

4年ほど前に当方のサービスを利用されていたお客様でした。

競艇の商材を購入されて、キャッシュバックも受け取られてますので、

銀行口座もお知らせいただいております。

その取引の際に問い合わせもあり、

このアドレスで連絡が取れていました。

また、冒頭に高校生の息子の携帯アドレスとありますが、

このアドレスはYahooメールであり、携帯アドレスであるわけがありません。

現在高校生の若者が4年前に競艇商材を買うことも

約10万円の商品を買うことも明らかにおかしいです。

解約後のYahooメールが使い回しされる可能性もあるのか?と

調べてみましたが、それは無さそうだと思われます。

このようにメールの不自然さを感じるとともに

もしかするとハッキングされたのでは無いかと疑いもありました。

このYahooメールがハッキングされているということは、

銀行口座もハッキングされていることになります。

現在までの取引状況とハッキングの可能性などを

返信させていただいたところ、以下のメールが届きました。

> ============================

> 通告

>

> このメールは御社の迷惑メール配信を不同意とする通告です。

> 御社のメール配信先は、高校生の息子の携帯アドレスです。

>

> こちらは御社のメール配信に同意しておらず、

> ・・・以下同文です。

> ============================

???

返信が正しく送れなかったのかと思い、

もう一度再送すると今度は以下のメールが届きました。

> ============================

> 0962940110

> 大津警察署

>

> 通告

>

> このメールは御社の迷惑メール配信を不同意とする通告です。

> 御社のメール配信先は、高校生の息子の携帯アドレスです。

>

> こちらは御社のメール配信に同意しておらず、

> ・・・以下同文です。

> ============================

?????????

なぜ大津警察?電話番号をどうしろと?

ここで今更ながら、やっと気づきました、

これは、マトモな問い合わせでは無い・・・

メール本文で検索したところ、

某サイトにて、オリジナル文章を見つけました。

完全なコピペでした。

その某サイトというのは、出会い系サイトのダメ出しをして、

アフィリリンクに誘導するサイトアフィリを行っているところでした。

そちらで、迷惑メールの際には、この文章をコピペして

何度も送れば、来なくなるというマヌケなことが書かれていました。

迷惑メールに返信したら、自分の情報が流れるだけなんですけど・・・

こんなことは、インターネットを知っている人であれば常識ですが、

こんなバカバカしい対処法を実践してしまう人がいるんですね。

ネットの情報に騙されて、正しいアドバイスに気づかないというのは、

まったく残念でしかありません。

この方に再度連絡をしてもマトモな返信は無いと思いますが、

サービスを提供している以上、返信しないというわけにはいきません。

分かって頂けるまで返信をしなければならないのは、

正直なところ、キツイ仕事です。

迷惑メールに対する正しい対処法は、

・フィルターの迷惑メールボタンを押す、

・送信者を受信拒否する、

・送信者のドメインごと受信拒否する

ということが正解です。

活きているアドレスであることが確実にバレますので、返信をするなど論外です。

それ以前に登録したものであるかは、覚えておきましょう。

Yahooなら、セーフティアドレスがありますので、

そういった機能を使って、登録先を分類しておけば、

いらなくなった時に消すだけです。

本来メールは、受信が殆どですので、

セーフティメールは使える機能だと思います。