元外資系マーケッターが語る戦略的マーケティング

元外資系マーケッター金泉勇次のブログ。中小企業、個人事業主、副業の学生や主婦までをサポートするビジネス・マーケティング・アドバイザーです。

そのマーケティング部は必要ない

最高のマーケティング部とは?

考えて見ると難しいことかも知れない。

目標を達成すること、

経営理念に忠実であること、

売り上げに貢献すること、

どれも当たり前のことである。

以前、某大手外資系企業の方々と話をした。

人事部の方であったが、どうも話がかみ合わない。

私は、このギャップは何なのかを考えたが、

どうもマーケティング部という言葉に

違いがあるように思えた。

皆さんの会社に当てはめて考えてほしい。

マーケティング部は何をする部門なのか?

この答えが明確に出てこないマーケティング部は、

存在価値が無いと言わざるを得ない。

全社員が自社のマーケティング部の

ミッションを理解しているべきである。

もし、あなたの会社の営業マンが

マーケティング部が何をしているのか知らないのであれば、

その人がマーケティング部を必要としていないということ。

マーケティング部は全社を横断的にサポートする部門である。

そのため、ポジションによって、その見え方は違えど、

自分達の何をサポートしてくれる部門なのかは

知っているはずである。

あなたの会社が目指すブランディングが、

それぞれの社員によって、変わってしまえば、

ブランディングなど問題外である。

そんな会社の社員は、

何を販売する会社なのかも知らない。

何が自分達の強みなのかも知らない。

そんな会社が強くなるわけが無い。

全社員が目指すべきブランドは一致する必要がある。

マーケティング部とは、

それほど、社内に影響力のある部門であり、

そうなる必要がある。

しかし、マーケティング部が偉いとは別の話である。

全社をサポートする部門であるのであって、

偉いとは別の話である。

前半でお話した某大手外資系企業の話に戻ろう。

人事の方と話しをしたが、かみ合わないので、

プロダクト・サポートの方と話しをしたが、

マーケティング部のミッションを知らず、

また、サポートも受けておらず、

全て自分で、本社とのやりとりを行うとのこと。

これで給料が貰えるのだから、

本当に楽な仕事である。

想像するにそれなりのビジネスプランと、

途中結果を報告すれば、それなりに評価され、

そこそこ長く働くことができるということだろう。

外資系企業には、こういった部門は存在する。

要するに数字をそれなりに説明できれば生きていける、

これが外資で上手に立ち回る方法でもある。

営業職では、もちろん使えないが、

その他の部門では、そういう人間はいる。

話が脱線したが、マーケティング部とは、

全社に影響力があり、認知されていなければ、

そのミッションを達成することはできない。

社員を知ること、社員に知られることも

マーケティング・スキルである。

金泉勇次